

こんなお悩みはありませんか?
- 逆子(妊娠8ヶ月以降)で悩んでいる妊婦さん
- 妊活しているがなかなか妊娠しない!
- 温活したい!よもぎ蒸し体験してみたい!
- 体外受精で妊活しているがなかなか妊娠できない!
- 自律神経のバランスが取れておらず頭痛・肩こり・不眠がある!
▼
その症状
当院が改善に導きます

なちゅら鍼灸院は、函館市五稜郭繁華街にあり、市電五稜郭電停から徒歩3分の立地にある女性専門鍼灸院です。
当院は鍼灸院としてもニッチな領域『産婦人科領域』の症状改善に特化し、鍼灸で体質改善を導くことを目的とした施術を行っています。
そのため、妊活に取り組み結果が出ず長年お悩みだった方々のべ2,000人以上の妊娠成立に寄与させていただいております。
施術者は国家資格を保持しており、鍼はディスポーザブル、灸はやけどをさせない優しいホカホカ灸で、最小限で最大の効果を導く施術法を採用しておりますので、安心してお身体をお任せください。
肩こりや腰痛、膝の痛みといった現代人によくある症状から、世間ではまだ知られていないような症状まで幅広く対応しております。
『私の症状も治せるのかな?』と不安な方はお気軽にご相談いただければと思います。

1. 助産院のお産の現場に立ち合い鍼灸治療経験あり!

当院 院長は、助産院のお産の現場に立ち合い、お灸で陣痛付けしたりしていた経験があります。
そんな鍼灸師は全国でも指折り数くらいだと思います。産婦人科領域の鍼灸は十分な知識や技術のない施術者がむやみに行うと危険を伴います。
産後骨盤矯正も妊婦さん産後のお母さんの体の変化を詳しい施術者でないとやりすぎたりします。
そのため当院は、妊婦さんや産後のお母さんも安心して受けていただける、優しい施術で最大の効果を出せる施術法を採用しております。
2. 妊活にて来院者の70%が妊娠!

3. 逆子回転率97.7%の医学論文を発表!

2020年12月 当院院長は、日本東洋医学系物理療法医学会に「骨盤位(逆子)矯正を目的とした病鍼連携の成果」という医学論文を発表しました。
病鍼連携というのは、病院と鍼灸院が紹介し連携するという意味です。
病鍼連携下では 逆子(骨盤位)が97.7%改善しているデータを持っています。
・妊娠8ヶ月以降
・産婦人科医の紹介で(すぐ鍼灸院へ尋ねやすい)
・逆子とわかり次第すぐ
逆子矯正目的鍼灸院来院では、ほぼほぼ 逆子が回転することが多いです。ぜひ迷わずご来院ください。


当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の畑瀬理惠子です。
当院は、私自身が第1子長男を胎児の病で生後2時間で新生児死を経験したことから、『産婦人科領域に特化した鍼灸院』になろうと研鑽を積みました。
助産院のお産の現場に立ち合い鍼灸治療を経験。
東京近郊の不妊不育鍼灸院に2年半勤務し、不妊と不育の知識と鍼灸経験も蓄積しました。
あなたの症状を早期に改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査(脈診・舌診)で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。
はじめてのところ、鍼灸を初めて受ける際には色々な不安があると思いますが、当院では極力の無駄のない優しい施術刺激をしています。
『まずは施術によってお体に変化がどう起こるか?お試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
詳細は画像をクリックしてください▶︎▶︎▶︎
不妊症不育症ピアサポーター(厚生労働省委託事業)の認定をいただいております

【鍼灸の施術をしながら】不妊症不育症について寄り添える(ピア)カウンセリング、ピアサポートをご提供させていただいております。
お電話ありがとうございます、
なちゅら鍼灸院でございます。